カテゴリー: ケアマネージャー検定試験

ケアマネージャーの体験談

自分次第で大変さが変わる

どのような仕事も当たり前ですが、怠ければ怠けることが出来、頑張れば頑張ることが出来ます。
しかしながら仕事をするからには、一人前のプロとしてやるのが他の人にも喜ばれる結果となります。

ケアマネージャーの仕事は、要介護者をひとりひとりケアをして面倒を見ていくこととなりますので、深く関わり、家族とも深い十分なコミュニケーションを行います。
そして、どこの利用者も快く対応してくれるとは限らず、家族の不仲に巻き込まれてしまう、利用者と家族の間で板挟みになるなど、何かと苦労も多い仕事です。

また自分自身が頑張れば大変になってもいきますが、所属する事務所などの方針によって、ガソリン代を節約するために訪問する回数を減らすなど、上の指示で制限されるようなこともあります。
事務所の方針によっても、どのように働けるかが大きく左右される仕事です。

体験談

それではケアマネージャーの体験談をご紹介します。

・ケアマネージャーの前は介護スタッフとして働いており、その時はやりがいを感じていましたが、他の人でも私の仕事は代用ができるのではないかと、どこか空虚な雰囲気を感じていました。
介護の知識を深めて活かそうと思い、思い切ってケアマネージャーになりました。

大変なのは、ケアマネージャーの試験合格後の研修と、仕事での責任が重大ということです。
夜勤や早朝出勤はないものの、土日出勤があったり平日でも利用者の状況によって残業になったりします。
利用者が発作を起こして、急いで救急センターに運んだことがあるので、利用者の状態によっても仕事を左右されます。

仕事では利用者の状況を把握して、それに対応して動かないといけないので、フットワーク軽く仕事することも求められます。
そして何よりケアマネージャーは信頼が第一です。
利用者やその家族とのコミュニケーションはとても大切です。

・ケアマネージャーは、その質が問われる職業です。
利用者を介護して医療行為も行いますので、下手なことは出来ません。
私は介護スタッフとしてある程度の知識はあるので、医療行為も問題なく行えますが、中にはただ単に資格だけ取得して現場に来る方もいます。

そのような知識の無い質の悪いケアマネージャの場合は、何も知らず違法行為もしてクレームも多いので大変です。
ケアマネージャーになるなら、やはりその点をわかっていないと、利用者の命にまで関わることになり大変です。

仕事を始めた頃でもすでにケアマネージャーは飽和状態だったので、正社員ではなく契約社員として雇ってもらったので、給料が低くその点がとても大変でした。
実際給料は余り良くないので、私の周りでも辞めていく人は多いです。